人と保険のよい出会い人と保険のよい出会い

Mission
「人と保険のよい出会い」の追求

「ノーダス< nodus > 」とは、コンピュータネットワークにおける「点」を表すラテン語です。
多くのお客様「人」、さまざまな「保険」、そのネットワークにおける「よい出会い」の「点」となること、それは、お客様本位の保険コンサルティングを提供し続ける私たちの企業としての使命そのものであるとの思いから、「ノーダス< nodus > 」を社名としました。
私たちのミッションは、「人と保険のよい出会い」の追求です。

Vision
お客様を知っている
お客様が知っている

「人と保険のよい出会い」を追求する私たちのヴィジョンです。
ひとりひとりのお客様に最適なプランを提供するため、多くのお客様に提案とサービスの機会を得るために、今日より明日、今より未来には、よりお客様を知っている、よりお客様が知っている代理店となるよう行動します。

Value
行動指針

「お客様の立場に立って」、自らの役割に真摯に取り組む
お客様のニーズに応えるだけでなく 「お客様の期待以上」を目指す
あらゆる場面で 「原理原則と正義」 に照らして行動する
固定観念にとらわれず 「創意工夫」 に邁進する
従業員は 「自主自立」 した個の集団であり、自分らしくあることに誇りを持つ
お客様、仲間(同僚、保険会社、お取引先)、家族に支えられていることを自覚し、「感謝の気持ち」 で行動する

お客様本位の業務運営方針

株式会社ノーダス(以下、「当社」)は、ミッションである「人と保険のよい出会い」の追求、そして、お客様本位の業務運営を実現するために本方針を策定し、ホームページ、会社案内、社内掲示等で公表するとともに、本方針に係る取り組み状況を年一回ホームページにて公表します。
また、より良い業務運営を実現するため年一回以上の見直しを行います。

お客様の最善の利益の追求

当社は、お客様の最善の利益の追求こそ「人と保険のよい出会い」、お客様本位の業務運営の実現への道程と認識します。それは、当社のだれもがお客様に最適な、お客様に満足を提供できる保険商品を誠実・公正に販売・推奨できる高度な専門性と職業倫理を保持したプロ集団の体制構築であり、その永続的な発展のためこうした業務運営が企業文化として定着するよう努めます。

利益相反の適切な管理

当社は、保険会社からの手数料を収入の柱とする乗合保険代理店です。手数料は、保険会社、保険商品毎に一律ではないため、お客様に手数料優先で保険商品を販売・推奨する可能性があります。そのようなことが起こらないよう適切な管理・運営をすることは、お客様本位の業務運営に不可欠であり、そのための体制を構築します。

重要な情報の分かりやすい提供

当社は、お客様に保険商品を販売・推奨する際、その理由に合わせて、保険の仕組みや保障内容、保険料、リスク、推奨理由等重要な情報や、専門的で難しいことも、わかりやすく不安を抱かせることなく十分理解できるよう説明するよう徹底します。
特に、投資性商品や既契約の解約を伴う場合には、お客様に発生し得る不利益について、注意深くかつ適切な説明を心がけます。

お客様にふさわしいサービスの提供

当社は、お客様それぞれの年齢、資産状況、経験、知識、目的、ニーズを十分に把握し、保険商品の販売・推奨を行います。また、より高いレベルでの対応実現のために従業員のレベルアップを図る仕組みに継続的に取り組みます。特にご高齢のお客様に販売・推奨を行う際には、誤認を招かないよう細心の配慮をもって対応します。

従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

当社は、ミッションとして「人と保険のよい出会い」の追求を掲げ、それは、お客様の最善の利益の追求でもあります。
従業員が常にそれを意識し行動するよう、定期的な教育・研修の場で周知徹底に努め、従業員個々のミッションに向けた取組みや成果が評価等につながることを認識できるよう、適切に動機づけています。
また、知識の習得の機会だけでなく、広く経験を積むための出向や社内配置転換等も積極的に行い、従業員全員で日々研鑽を重ねます。




お客様本位の業務運営方針~具体的取り組み~

お客様本位の業務運営実現のため、具体的には下記取り組みを継続的に実施しています。

1.定期ミーティング・会議では主に下記通達を通じて全社の方向性を確認しています。

  • 代表者から社員へ直接経営に関する連絡事項を通達
  • 営業各部門から保険業務に関する連絡事項の通達
  • コンプライアンス部門から保険業法をはじめとする法令遵守に関する連絡事項の通達
  • 管理部門から社内運営全般に関する連絡事項の通達
  • 社員や営業現場からの状況を聞き取り、今後の顧客対応や経営のかじ取りに生かしています。

2.定期研修では主に下記内容を教育し周知徹底しています。

  • 当社の規程・マニュアルの周知徹底
  • 保険業法・消費者契約法・個人情報保護法等の法令遵守の徹底
  • 募集品質の均一化を図るための募集プロセスの確認
  • 利益相反の可能性の自覚と防止策についての確認
  • 高齢のお客様への対応方法についての保険会社毎のルールと当社のルールを確認
  • 特定保険契約 ※1 の募集は細心の注意が必要であり、商品内容の把握も特に重要であることの理解
  • サイバー攻撃等、インターネットやネットワーク利用に関するリスクの理解
  • お客様に理解しやすい説明をするために、保険商品の主契約や特約の比較等
  • 保険会社による新商品の概要・特徴に関する情報習得
  • 保険会社による保険会社毎の規定等に基づくコンプライアンス研修
  • 外部講師を招いた研修を通じた知識の習得・・・税金・法律・相続等・最新の医療情報・介護事情・個人のお客様の資産形成に関する周辺知識(投資・運用等)・法人のお客様の経営課題の把握と解決方法(事業承継、人材採用等)
  • 社員個々の知識や経験に基づく商品研修や周辺知識の共有
  • 保険会社主催の外部セミナーや研修等への参加を積極的に推進

※1「特定保険契約」とは、生命保険における「外貨建て保険」「外貨建て年金保険」「変額保険」「変額年金保険」「外貨建て+変額保険」を指し将来における保険金・解約返戻金等が定額ではなく変動する可能性のある生命保険契約の総称

3.毎月の重点目標の設定

  • コンプライアンス部門において毎月の重点目標(「コンプライアンス重点項目」と「お客様サービス重点項目」)を設定し、全社員に周知徹底することにより、法令遵守とお客様へのサービスの意識を高める努力をしています。

4.意向把握シート ※2 を利用して下記項目をモニタリングし、課題の早期発見に努めています。

  • お客様にふさわしい提案を勧めるために、定期的に意向把握シートの見直し
  • 意向把握シートの全件チェックを通じて、提案プロセスを管理・指導
  • 意向把握シートを通じて、高齢者募集の適切性を確認
  • 乗換契約の適切性の把握
  • 特定保険契約の募集プロセスの確認、募集人へのモニタリング

※2「意向把握シート」とは、お客様の「当初のご意向」・「最終的なご意向」の記録をはじめ、面談日時・場所・面談相手・提案内容・提案理由・推奨理由等を記載し、個別の募集プロセスを確認するための資料

5.取り扱い保険会社の維持・増加に努めています。

  • お客様の最善の利益を追求するためのひとつの手段は商品ラインナップの充実です。保険会社との関係を良好に維持し、取り扱い商品数を増やしていくために、採用活動と社員教育の充実に力を入れています。

6.資格取得を推奨しています。

  • 顧客に募集行為を行う従業員には、生命保険協会認定FP(TLC)、AFP、CFP、FP技能士のいずれかの取得を義務付けしています。
  • 損害保険分野の上位資格の取得を推奨しています。

7.外部機関との連携を通じて業界の垣根を超えた取り組みをしています。

  • 大阪府暴力追放推進センターと連携して、反社会的勢力等との関わりを排除するための対策を講じています。
  • プライバシーマーク(Pマーク)を平成21年から取得・更新し、個人情報保護の社内徹底を図っています。

8.メルマガとLINE公式アカウントを利用した情報発信でお客様満足度の向上に努めています。

  • 定期的な情報提供を通じてお客様との身近な関係構築を目指しています。
  • 保険に関するタイムリーな情報提供を心掛けています。

お客様本位の業務運営の取組状況~KPI~

最終改訂日 2024.1.31
制定日 2018.9.27


お電話でのお問い合せ
(受付:平日9時~17時30分)

フリーコール 0120-378-781

FAX 06-6263-8820